ママカフェ

地域の中で赤ちゃんと一緒に気軽に参加できる
ママ達のカタリ場です。
2か月に1回、「家庭のお薬箱」と「お菓子作り」を
中心に行います。

R6.3.28(木)「手作りおやつ」

 今月は、「手作りおやつ」ということで、グミとお麩スナックを作りましたよ。

 「グミ」は、ちょっと大きくなった子どもたちには、大変人気のあるお菓子です。これが、家で作れてしまう、しかも、子どもにも作れるくらい、とっても簡単!お母さん方も驚きと感動でした。

 板ゼラチンを水でふやかし、果汁ジュースにお砂糖を混ぜたものやカルピスと混ぜて、好みの型に流し入れ、30分くらい常温に置いておくと、固まって出来上がりです!この時、ふやかしたゼラチンとジュースの量が1:10になるようにすると上手く固まるそうです。(粉ゼラチンだと少し匂いがするので板ゼラチンがお勧めです)

 お麩は、栄養価の高い食品。おやつにすると、子どもたちも喜んで食べてくれます。「お麩スナック」は、お麩に油(今回は米油を使いました)をまぶしてから、フライパンで弱火で炒り、塩と青のりをかければ完成です。大人のおつまみにもなりますよ。もう一つは、「お麩フレンチトースト」です。きな粉と砂糖を1:1の割合で混ぜ、牛乳を入れて、液を作り、その中にお麩を浸して、しばらく(30分~1時間くらい)置き、バターを敷いたフライパンで弱火で焼いたら完成です。

 試食タイムでは、子どもたちが喜んでたくさん食べていましたよ。お母さん方もこんなに簡単に作れて、こんなに子どもたちが食べるんだったら、ぜひ作ってみたい、と感想をお話しされていました。

 次回のママカフェは、4月25日(木)10:30~「お出かけマップを作ろう」です。

 みんなで、子ども連れで行って良かった場所をシェアし合いましょう。ぜひ、お越し下さいね。
 

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R6.2.22(木)ブラジルカフェ

 今月は、ブラジルカフェ。12組の親子さんが参加しました。

ブラジル人の旦那様を持つ、ママカフェスタッフのエミさんが、ブラジルの文化や食について教えてくれました。

 ブラジルは今、カーニバルの時期。カーニバル専用の笛も持って来て、吹いてみせてくれ、一気にブラジル感が増しました。

 皆さんにブラジルのイメージを訪ねると、「サッカー、陽気、犯罪が多い、カーニバル、日本反対側…。‥などなど。

 一言では表せないブラジルを、エミさんが、たくさんの言葉や本などを使いお話してくれ、行ったことのない国ブラジルが、行ってみたい国になりました!

 今日のカフェは、ブラジルの主食の豆カレーを頂きました。豆が苦手な方も「美味しい!」と言って頂き、子どもたちも喜んで食べていました。

 次回のママカフェは、3月28日(木)10:30~「おやつ作り」です。ぜひ、ご参加下さい。
  

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.1.25(木)「アロマハンドマッサージ」

 今月は、アロマハンドマッサージを行いました。毎日、赤ちゃんをお世話するママたちは、抱っこや授乳などで、肩や首回り、腕や背中、手首など、あちこち酷使しており、凝り固まってパンパンです。

 そんなお母さん方を、少しでも労わりたい、とママカフェの方がハンドマッサージを企画してくれました。

 好きな香りを選び、ハンドマッサージの仕方を教わり、お母さん同士でマッサージをします。自分でマッサージをしてももちろん気持ちがいいのですが、人にしてもらうと、更に気持ちがいいようです。

 赤ちゃんは、ママカフェや児童館のスタッフが抱っこをして、お母さん同士、お互いの労を共感したり、労わったりしながら、腕から手のひらにかけて、ゆっくりとマッサージをしました。

 お部屋は、アロマの香りで包まれ、癒しの空間となりました。最後に、ママカフェスタッフさん手作りの「かぼちゃのケーキ」を頂きました。自然の甘さの優しい味で、赤ちゃんたちも喜んで食べていましたよ。

 最後に、「自分のための時間がとれたのが嬉しかった」と感想を頂きました。24時間、赤ちゃんと一緒にいるお母さん方。これからも、お母さん方がほっと一息つける、そんな癒しの時間を作っていきたいと思います。

 次回のママカフェは、2月22日(木)「ブラジルカフェ」です。2月はブラジルはカーニバルシーズン。ママカフェスタッフで、ご主人がブラジル人のえみさんが、遊びや言語、食文化を通してブラジルの魅力を伝えてくれます!ぜひ、お越し下さいね。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.12.21「クリスマス会」

 今月はクリスマス会をしましたよ。親子さん6組、光の園の子どもたちも参加して、賑やかな会となりました。

 手遊び歌、新聞紙を使ったゲーム、クリスマス工作は紙皿を使って、素敵なツリーを作りました。そして、今回は、尺八の奏者、宮崎紅山さんによる尺八の生演奏を聴かせて頂きました。ママカフェスタッフさんによるピアノとの合奏で、クリスマスソングを演奏してくれ、その音色に癒され、子どもたちもお母さん方も、心動かされた貴重な体験となりました。

 子どもたちは、クリスマスのお菓子セットをプレゼントして頂き、お母さん方には、ママカフェスタッフさんの手作り、米粉のブラウニーや濃厚ガトーショコラを温かい紅茶と共に頂き、その美味しさに思わず笑顔がこぼれていました。

 次回のママカフェは、1月25日(木)10:30~「アロマハンドマッサージ」です。ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.11.16(木)「手作りリップクリーム」

 今月は、毎年、大好評の「手作りリップクリーム」、7組の親子さんが参加されました。

 作り方はとっても簡単。みつろうを湯煎にかけて溶かし、好みの香りのエッセンシャルオイルを入れて、容器に流し入れるだけです。オイルは、口に入っても安全な、メディカルグレードのオイルを使っています。

 お母さん方は、容器をマスキングテープで飾るもの、好みの香りを選ぶのもお話しながら、とても楽しそうにされていました。

 手作りおやつは、おからとリンゴのパンケーキ。甘さが控えめで、素朴な味なので、お子さんたちもお口にいっぱいほおばって食べていましたよ。

 これから寒くなり、乾燥も気になる季節です。手作りのリップクリームはお母さん方に大変喜ばれましたよ。

 次回のママカフェは、12月21日(木)「クリスマス会」です。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.10.26(木) 「運動会ごっこ」

 スポーツの秋!ということで、今月は、「運動会ごっこ」をしました。

12組の親子さんが参加して下さり、とても賑やかな会となりました。
 
 ラジオ体操、
 親子でフラフープくぐり、
 ハイハイテクテク障害物、
 新聞紙ボール&玉入れ、
 宝さがし・メダル作り、
 パン食い競争(子ども・おかあさん」

保育園や幼稚園に通っていないお子さん方は、運動会のようなことをするのが初めての方も多く、良い体験になったようです。ママカフェスタッフさんが、お母さん用に、米粉のパンを作って来てくれており、ママたちも真剣にパン食い競争に参加しましたよ!

 次回のママカフェは、11月16日(木)「手作りリップクリーム」です。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.9.28(木)「防災の話しをしよう」

 9月は防災月間、ママカフェでも年に一度、防災についてお母さん方とお話をする機会を作っています。

 今月は、別府市の光の園のご近所にお住まいで、ママ向け防災サークル「防災まま大分プロジェクト」やスリング教室、イベント企画など多彩な活動をされており、3人のお母さんでもある、大鶴めぐみさんを講師にお迎えし、防災について、考える時間を持ちました。

 13組の親子さんが参加され、関心の高さがうかがえます。皆さん、気にはなっているけれど、具体的に何をしてよいのかわからない、というのが本音のようでした。

 防災で最も大切なことは、「体験」と大鶴さんはおっしゃていました。
非常食も防災グッズもそろえても実際に使えるかどうかは、使ってみなければわからない。まずは、100円均一で必要そうなものをそろえてみて、それが実際に使えるかどうか試してみることが大切。

 そして、ママだからできるママにしかできない防災、それは子どもに「生きようとする強さ」をつけてあげること。

 日頃から近所の方と子どもを含めて顔見知りになっていれば、子ども自身が近所の方に助けを求められるかもしれない、防災グッズも一緒に集め、一緒に使ってみれば、その思い出がつらいことを乗り越える力になるかもしれない。

 こうして児童館に子どもを遊ばせに来ているのも防災。何かあった時に児童館に避難し、知っているお母さん方や先生方がいると子どももお母さんも安心できる。

 そんな、「日々の生活にとけこむ防災」を教えて頂きました。

 そして、非常食を体験! 実際に食べてみると、これだったら家族みんな食べられそう、子どもはこの味が好きみたい、と新たな発見がありました。

 そして、大鶴さんは、「防災も子育ても一過性のものでなく続いていくものだから、日々共にする(生活)時間の中で一緒に体験することで、それが”防災”=子どもの心のお守りになると思っています」というお話しを頂きました。

 何かがあった時の備えをしておくことと同時に、「生きよう」「頑張ろう」と思える”心のお守り”、地域とのつながりを子どもとの毎日の生活の中で育んでいくことが大切、と学ぶことができた、貴重な時間となりました。

 次回のママカフェは、10月26日(木)「運動あそび」です。スポーツの秋、ちょっとした親子運動会をしたいと思います。ハロウィンの衣装も歓迎です。ぜひ、お越し下さい。














































































































































































































































































































































































連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.8.24(木)「助産師さんのお話会&SDGsバザー」

 今月は、別府市火売の助産師、大野さんをお迎えし、お話をして頂きました。「産後ケア」といって、助産師さんがお子さんをほぼ1日見てくれ、お風呂も入れてもらえます。その間にお母さんは睡眠を取ったり、おいしい昼食やおやつを頂いたり、おっぱいマッサージをしてもらったりできます。(別府市の事業、1回1500円、市への申請必要)
 SNSでたくさんの情報が流れ、その通りに出来なくて不安になったり、他人と比較して落ち込んだり、子育てがしんどく感じる現代の状況です。
 どうか、困ったり、しんどくなったりした時には、誰かを頼ってほしい、そういう時に頼れる存在になりたい、と大野さんはお母さん方に伝えて下さいました。

 その後のSDGsバザーでは、ママカフェスタッフや、お母さん方が、各自、子ども服やおもちゃ、本、手作りお菓子などを持ち寄り、お店を開いてくれました。お互いにお店を行き来しながら、売ったり買ったりすることで、自然とお母さん方の交流が生まれ、出品した側もお客さん側も、とても楽しい時間を過ごすことができました。また、して欲しいという声も聞かれましたよ。

 来月のママカフェは、9月28日(木)10:30~「防災のおはなし」。この地域で、「防災カフェ」を運営されている大鶴めぐみさんをお迎えします。お子さんや家族の命を守るためにできることを一緒に考えてみませんか。

 ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.7.27(木)「夏のおやつ作り」

 夏休みということで、多くの子どもたちが参加し、大変賑やかな会となりました。

 今月は「夏のおやつ」を作りました。①果物ゼリー②夏野菜パンケーキ③冷凍果物アイスとたくさん作りましたよ。

 ①果物ゼリーは、大きなスイカを2つに割り、中をくりぬき、みかん缶やバナナも一緒にケースに入れ、寒天で固めるだけです。寒天だと常温でも固まるので、おすすめです。

 ②夏野菜のパンケーキは、枝豆とコーン、ツナ缶をホットケーキミックスに入れ、ホットプレートで焼くだけ!野菜とったんぱく質も一度に摂れるおかずパンケーキ、お子さんのおやつに最適です。

 ③冷凍果物のアイスは、凍らせたバナナとブルーベリーをミキサーにかけるだけ!ジェラートのようなアイスができます。

 おまけで、オレオのようなクッキーを小さな袋の中でもんで砕きます。その中にちょっと牛乳を入れてさらにもみ、アイスの棒をさして、冷凍庫で固めると、クッキーアイスの出来上がり。1歳の子どもたちも、とっても美味しそうに食べていましたよ。

 どれも簡単で美味しいおやつに、お母さん方も驚き、喜んでくれていました。お子さんもたくさん食べて、とっても満足していました。

 次回のママカフェは、8月24日(木)「助産師さんのお話会&もちよりバザー」です。

 ・小さくなった子ども服(洗濯済)やおもちゃ、本、タオル(新品)、家電、ハンドメイド作品、など出品できます。(200円までで販売)
 
 ・出品しなくても参加だけでもOKです。

 ・お子さんが遊べるブースも用意しておりますので、ぜひ、たくさんの方のご来館をお待ちしております。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.6.22(木)「七夕まつり」

 今月のママカフェは、七夕まつりでした。甚平さん姿のかわいい子どもたちがたくさん参加してくれましたよ。

 自己紹介では、七夕の思い出を聞かせて頂き、給食の七夕ゼリーや竹を切ってお手製の流し素麺を食べたことなど、みんなで共有できました。

 それぞれ七夕の笹を頂き、短冊を書いたり、飾りを作って、素敵な七夕飾りが完成しました。

 今日のおやつは、スタッフさん手作りの梅&リンゴのゼリー。暑い夏にもひんやり爽やか、みんな美味しそうに食べていましたよ。

 次回のママカフェは、7月27日(木)「夏のおやつ作り」です。ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.5.25(木)「ピラティスで体をほぐそう」

 今月は、ピラティスのTomoko先生をお迎えして、お母さん方の日頃の疲れや凝りをほぐす、身体の動かし方を教えて頂きましたよ。

 お母さん方からは、子育てからくる肩や腰の痛み、出産後の体型の崩れや体重の増加、運動不足、などなどたくさんのお悩みが聞かれました。

 そんな悩みを少しでも解消するため、Tomoko先生が、日頃の生活に取り入れやすい、身体の動かし方や姿勢、呼吸法などを教えて下さいました。

 毎日の生活の中で、姿勢や呼吸を少し意識するだけで、体型が整い、見た目もスリムに!さっそく、「毎日の生活に取り入れます」と多くのお母さん方がおっしゃっていました。

 今年も11月にTomoko先生のピラティスを予定しております。ぜひ参加されてみて下さいね。

 来月のママカフェは、6月22日(木)10:30~「七夕祭り」です。ぜひ、ご参加下さい。 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.4.27(木)「米粉離乳食」

今月は、「米粉離乳食」を作りましたよ。

米粉は、上新粉をより細かくして、パンやお菓子を作れるようにしたもの。小麦粉と同様に使うことができ、しかもグルテンフリーなので健康的、安心して赤ちゃんの離乳食にも使うことが出来ます。

米粉の10分粥は本当に簡単で、米粉を水にといて鍋でとろみがつくまでかき混ぜます。(もしくはレンジで30秒)このお粥を、赤ちゃんたちは本当によく食べていました。

また、「米粉シチュー」も教えて頂きました。これもポトフに、米粉を豆乳で溶かしたものを入れ、とろみをつけながら煮るだけ。これも、大好評。米粉のパンと一緒に頂いたのですが、お母さんも赤ちゃんたちも大満足でした!

参加したお母さん方は、米粉を使ったことのない方が多く、「初めて米粉を食べました」という方もいらっしゃいました。そして、「こんなに簡単にお粥が出来るんだ!」と皆さん感動し、「帰りにさっそく買って帰ります」と多くの方が言われていましたよ。

<米粉10分粥>
 4gの米粉を40㏄の水に溶いて、鍋てとろみがつくまでよくかき混ぜる。(もしくはレンジで30秒)   米粉:水=1:10

 次回は、5月25日(木)10:30~「ピラティスで体をほぐそう by tomoko先生」です。ぜひ、ご参加下さい。

 



連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.3.23(木)「子連れで行けるおでかけマップ」

 桜の花も咲き始め、温かくなり春の陽気です。子連れでも安心していける
おすすめの場所をみんなでシェアしましたよ。公園はもちろん、お座敷のある食事処や、子連れで行けるお菓子作り教室、図書館など、県内外の情報がたくさん集まりました。

 また、少しずつ飲食もできるようになり、今回は、ママカフェのスタッフさんが、ホットケーキミックスで簡単にできる蒸しパンを作ってくれ、蒸している間にマップ作りを行いました。

 実際にママが行って「良かった!」と思う点を挙げてくれたので、参加している親子さんも「今度、行ってみよう!」とたくさんの情報を収集していましたよ。

 蒸しパンは、ホットケーキミックスに水だけで、甘味はレーズンなどのフルーツやニンジンのすりおろしなどのお野菜でもOK。とっても素朴で優しい味で、小さなお子さんも喜んで食べていましたよ。

 マップは、児童館に掲示しています。ぜひ、見に来て下さいね。

 次回は、4月27日(木)10:30~「米粉で離乳食作り」です。ぜひ、ご参加下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.2.22(水)「親子でEnglish with Love」

 今月のテーマはEnglish !ということで9組の親子さんが参加されました。これからの子どもたちには、英語を話せるようになってもらいたい、と願うお母さん方も多く、関心の高さがうかがわれました。

 今日の講師のママカフェスタッフ、エミさんからは、「語学力よりも、自分の思いや意見をしっかり持つこと、それを伝える意思を持つことが大切で、”心を育てること”が大切だと教えて頂きました。

 そして、子どもの頃には、英語を音で楽しむことや、わざわざ高い教材を買わなくても、百円均一にある、アルファベットのカルタやお風呂に貼る表など、手軽に親子で英語に楽しく親しむことが大切と、おすすめの動画や教材を紹介して頂きました。

 英語の楽しい曲を流すと、赤ちゃんたちも笑顔で身体を動かし、ノリノリで踊っていましたよ。最後は、英語ビンゴをして、手作りお菓子のお土産をもらい、お母さん方も楽しく英語に親しむことが出来ました。

 次回のママカフェは、3月23日(木)10:30~「おでかけマップを作ろう」です。もうすぐ春!、赤ちゃんからでも行ける遊び場やランチの場所、みなさんのおすすめの所をシェアしたいと思います。ぜひ、ご参加下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R5.1.26(木)「手形でかわいい節分気分」

 今月は、もうすぐ節分!ということで、自己紹介では、お母さん方の節分の思い出を聞いてみました。苦手な豆をがんばって年の数だけ食べていたことや、怖い鬼の来る恐ろしい日だったことなどお話してくれました。皆さん、日本の文化である節分を自分の子どもたちにも伝えていきたいと願われていました。

 お子さんの可愛い手形を飾った、節分制作をして、新聞紙の玉を豆の代わりにして、「おにはそと~」と投げて遊びましたよ。

 お土産に手作りのボーロとパフをもらって、みんなニコニコ笑顔でした。

 次回のママカフェは、2月22日(水)10:30~「English + Love」です。ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.12.22(木)「ママカフェクリスマス」

 今年最後のママカフェは「ママカフェクリスマス」ということで、12組の親子さんの参加があり、サンタさんやトナカイの衣装を着て来てくれているお子さんもいて、とっても賑やかな楽しい会となりました。

 紙皿や毛糸、ビーズなどを使って、サンタとツリーのクリスマス制作をしました。少し大きなお子さんは、ハサミやのり、ボンドなどを使って、自分で作ることも出来ました。ちっちゃなお子さんは、ママが作ってくれている間に、とってもおりこうさんで遊んでくれていましたよ。

 それぞれに可愛らしい飾りが出来上がりました。おうちに飾って頂けると嬉しいです。

 次回のママカフェは、1月26日(木)「手形でかわいい節分気分」です。ぜひお越し下さい。


 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.11.24(木)「手作りリップクリーム」

 今月は、「手作りリップクリーム」でした。毎年、好評の人気企画です。
 
 作り方は、とっても簡単。みつろうとキャリアオイル(ココナッツオイルでも可)を湯煎で溶かし、好みの香りのエッセンシャルオイルを1~2滴入れて、容器に注げば出来上がりです。

 色々な香りのエッセンシャルオイルから好みの香りを選びます。部屋中にいい香りが広がり、それだけでも癒されました。ペパーミントの香りはすっきり、オレンジやラベンダーの香りはリラックス、フランキンセンスの香りは美肌、にそれぞれ効果があります。お母さん方は、色々な香りを嗅ぎながら、好きな香りを選ぶのも楽しそうでした。

 容器にもマスキングテープで飾りをし、世界で1つだけの手作りリップクリームが出来上がりました。

 使っているオイルは植物性の純正のものなので、赤ちゃんにも安心して使えます。これから乾燥が気になる季節に大活躍ですよ。

 次回のママカフェは、12月22日(木)10:30~「クリスマス会」です。ぜひ、お越し下さい。 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.10.27(木)「運動会ごっこ 心身うごかそう♪」

 スポーツの秋!ということで、今月は運動会ごっこで親子で楽しく体を動かしました。ハロウィンの時期でもあり、仮装も楽しみましたよ。

 トンネルくぐりのハイハイ競争、新聞紙を丸めて新聞紙プールを作り、その中に隠されているメダルのキットの宝探し、メダルの作成、お土産取り、ママたちのパン食い競争、と盛りだくさんの内容でした。

 トンネルくぐりが初めての赤ちゃんたちは、最初はなかなか通ろうとしませんでしたが、お兄ちゃんお姉ちゃんたちが通るのを見て、だんだんとトンネルの中へ入り、通れるようになりました。

 こうして体験を積み重ねて、出来ることが増えていくのですね!

 来月のママカフェは、毎年大好評の手作りリップです。みつろう、ココナッツオイル、エッセンシャルオイルのみで作るので、赤ちゃんにも安心安全なリップクリームです。エッセンシャルオイルは、ママの好みの香りを選びます。ぜひ、お越し下さいね。

 11月24日(木)10:30~「手作りリップクリーム」です。

 

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.9.22「防災について話そう」

 今月のテーマは防災。参加されたお母さん方も「何かしないといけないと思っているけど、何もしていない」のが現状のようでした。

 そこで、今回は、助産師でもあり防災士でもあるレストハウスやの助産院の矢野妙子先生をお迎えし、「すぐに実践できる防災~基礎知識編~」のお話しをして頂きました。

 よく言われている南海トラフ地震は、100~150年間隔で繰り返しており、その3回に1回は超巨大地震であることが歴史から推測され、2030年代に起こる確率は90%と言われています。

 超巨大地震は必ず来る。けれども、常に備えていれば怖くないし、恐怖心もなくなります。

 では、どのように備えるか。まずは、命を守ること。死亡率が高いのは地震直後。家具などの下敷きにならないように、倒れそうな家具には、つっぱり棒で固定をする、出入り口には大きな家具を置かないこと。そして、命が守れた後、公の支援が来るまでは3日かかるので、3日間、ライフラインがストップした状態でも過ごせるよう食料等準備すること。

 避難バッグは家族それぞれのマイバッグを準備し、小さい子どもはサイズが合わなくなるので半年に1回くらいは見直します。家族で避難場所を「〇〇小学校の体育館」としていても、大勢の人が押し寄せるので、「体育館の時計の下」などピンポイントで決めておくと、ちゃんと会うことが出来ます。

 家族で日頃から防災についての話しをすること、隣近所の人たちと困った時には助け合える関係作りをしておくことが、最も大切なこと!だそうです。

 「備えていれば怖くない」、さあ、みなさんも今日から始めましょう、話しましょう。

 次回のママカフェは、10月27日(木)10:30~「運動会:運動あそび」です。ハロウィンが近いので、ハロウィンのコスチュームでの参加も大歓迎です。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.8.25(木)「有機野菜って知ってますか?」

 今月は、日出町の有機野菜を作るサムさんをお迎えして、安心安全 美味しい無農薬野菜のお話会を開催しました。

 お母さん方は、子どもたちには安心安全な美味しいものを食べさせたいといつも思っています。
 
 早期退職をして日出町で農業をしているサムさん(おさむさんですが、通称サムさんです!)は、肥料と農薬を使わない有機野菜を作っています。化学肥料はもちろんのこと、牛糞や鶏糞も使わず、竹の粉や木くずを土に混ぜて栽培をしています。

 こうして育てた有機野菜は、日持ちがして、味が濃く、野菜の味が出やすいので、蒸して塩をつけるだけ、生でそのまま食べても美味しく、離乳食にも最適です。

 サムさんの作った野菜を実際に試食してもらいました。オレンジ、パープル、イエローの3色の人参はスティックにして生で、コリンキーというかぼちゃは蒸してディップ状にすると鮮やかなオレンジ、小さなお子さんも美味しく食べていました。

 生の人参を食べたお母さんは、人参は実は苦手だけれど、独特の土臭さがなく、生で食べても美味しい!と感動していました。

 サムさんは、野菜は食べなければならないと義務的に食べるのではなく、フルーツやデザートを食べる感覚で美味しく食べられる野菜を作りたいと、お話されていました。

 子ども達と一緒に、美味しく野菜が食べられると嬉しいですね。

 次回のママカフェは、9月22日(木)10:30~「防災の話をしよう」です。乳幼児を持つお母さんに必要な防災の知識を助産師さんと一緒に考えます。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.7.28(木)「夏祭り」

 夏休みに入り、たくさんの子どもたちが参加してくれ、賑やかに夏祭りが開催されました。

 写真付きのお菓子バック作り、ゼリーすくいやお菓子引き、的当てや紙ひこうき飛ばしなど、色々なブースを自由にまわり、楽しみました。
 
 いつもの赤ちゃんだけの会とは違い、今日は幼稚園や小学生の兄弟児さんもたくさん参加してくれて、とても賑やかな楽しい会となりましたよ。

 夏休みの楽しい思いでの一つになれば嬉しいです。

 次回のママカフェは、8月25日(木)10:30~「有機野菜のお話会」です。日出町の有機野菜を作るサムさんをお迎えします。ぜひ、たくさんのご参加お待ちしています。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.6.23(木)「ピラティスで体をほぐそう」

 今月のママカフェは、ピラティスのtomoko先生に来て頂き、子育てに家事に忙しいママたちが、おうちでも気軽に出来るストレッチを教えて頂きました。

 赤ちゃんを抱っこするママたちは、腰や肩の痛みは四六時中、出産を経験し骨盤の歪みも治らないままです。

 そんなお母さんたちの悩みを少しでも解消するため、tomoko先生より、ハンドタオルを使って簡単にできる肩のストレッチや朝、起きる時に肩や首に負担のかからない体の起こし方、呼吸の整え方など教えて頂きました。

 お母さん方も、シンプルな動きでこんなに体がほぐれるなんてビックリ!と感動の声が聞かれ、「おうちでもできそう!」と喜んでもらえました。

 tomoko先生からも、“マットを弾いてストレッチをする”よりも日常生活に体や呼吸の整え方を取り入れることの方が大切、と教えて頂きました。

 最後に美味しいお菓子を頂きながら、みんなでお茶をして、リラックスタイムなのですが、感染予防のため、お持ち帰りに美味しい米粉のお菓子を頂きました。

 ピラティスで体を整え、美味しいお菓子で心を整えて、ちょっとリセットして、また子育ての歩みをゆっくりと進めて欲しいなあと思います。

 次回のママカフェは、7月28日(木)10:30~「夏祭り」です。
夏休み、お子さんたちと一緒にぜひ、お越し下さい。よかったら甚平さんなど、着てきて下さいね。お待ちしています。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.5.26(木) 「ハンドマッサージ」

 今月のママカフェは、自分でできるハンドマッサージでした。

 オイルに好みの香りのエッセンシャルオイルをたらし、腕や手をマッサージします。マッサージのやり方をホワイトボードに書いてくれており、それを見ながらスタッフが教えて下さり、自分の腕や手をマッサージします。好きな香りにも癒されます。

 授乳や抱っこ、家事などで、思った以上に凝っているママたちの腕や手。今日は、ゆっくりとマッサージをして日頃の疲れを癒します。

 ママのそばにいるお子さんもママの真似をして、オイルを手に取り自分の手につけてマッサージしていましたよ。

 マッサージの後は、ママカフェスタッフがお子さんたちのために「いないいないばあっ」の本を読んでくれました。

 ママカフェは「ママの笑顔が家族を照らす」をモットーに、ママたちが笑顔の時間を過ごせる企画を準備して、皆さんのお越しをお待ちしています。

 来月は、6月23日(木)10:30~「ピラティスで体をほぐそう~by tomoko先生」です。ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.4.28(木)「知育おもちゃのシェア会」

 今月は「知育おもちゃのシェア会」でした。

 参加してくれたのは、6~10か月の赤ちゃんのママたち。今はまだ、なんでも口に入れてしまう時期で、おもちゃで遊ぶというよりは、歯がためのようなおもちゃを口にいれてカミカミしているお子さんが多いようでした。

 これからどんなおもちゃを選んであげたら良いのか、より良い発達を促す、長く使えるおもちゃにはどんなものがあるのか、教えて頂きました。

 おもちゃ選びのポイントは、①1人でできる②興味をもっている③指先を使う④いろんな遊びに発展できる⑤量や数を増やせる、こと。

 よいおもちゃは、子どものより良い自立(他者に依存せず行動すること)と自律(自分で決めて行動すること)を促します。

 “カプラ”という木のおもちゃは、口に入れても安全で、長く使うことができ、おすすめだそうですよ。

 参加されたお母さん方も、色のカラフルなプラスティックのおもちゃが多いとのことで、ぜひ、木のおもちゃも使ってみたいと話されていました。

 お子さん、1人ひとり、好みや興味も違います。兄弟でも違います。お子さんがどんなものが好きでどんなことに興味を示すのか、よく観察してみるのも楽しいですね。

 次回のママカフェは、5月26日(木)10:30~「ハンドマッサージ」です。

 100%自然のメディカルアロマオイルを使って、お母さん同士、また自分でできるセルフマッサージを教えて頂きます。きっと癒しの時間になりますよ。ぜひ、ご参加下さい。
 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.3.24(木) 子どもの食事

 3月のママカフェは、「子どもの食事」について座談会形式で行いました。

 最初の自己紹介では、「最近食べて美味しかっもの」をみんなでシェア。美味しいものの話しをすると、自然とみんな笑顔になります。

 次に、最近の子どもの食事についての困り事や悩み事、よく食べるメニュー、子どもの食について思っていることなど、みんなで分かち合いました。先輩お母さんの工夫を聞いたり、子どもに食べさせようとあまり頑張らなくても、お母さんが「美味しい!」と笑顔で一緒に食事をするだけで大丈夫、と教えて頂きました。

 また、お母さんの出身地のふるさとの味を聞きました。別府市出身のお母さんは、小さい頃に母が“石垣もち”を作ってくれたので、子どもが大きくなったら一緒に作りたい、と話してくれ、みんながとっても温かい気持ちになりました。母から子へ、子から孫へ、引き継がれるふるさとの味、素敵ですね。

 お土産には、ママカフェスタッフさんのふるさと、岐阜の郷土料理“五平餅”と味噌玉をプレゼントして頂き、大喜びでした。

 生活の中心にある、食べること。子どもとの食卓が笑顔の時間となりますように願います。

 次回のママカフェは、4月28日(木)10:30~ 『知育おもちゃのシェア会」です。ぜひ、お越し下さい。


 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R4.2.24(木)「心身動かすストレッチ」

 2ヶ月ぶりのママカフェは、「心身動かすストレッチ」ということで、別府や日出でも長年人気のピラティスのtomoko先生を講師にお迎えしました。

 ピラティスと聞くと、なんだか高級そうな、難しそうなイメージですが、「ピラティス」はこのエクササイズを考案した人の名前で、「生きるための体の動かし方」「体全体を整える」エクササイズだそうです。

 育児と家事に奮闘するお母さん方に、体の困り事を聞いてみると、腰や肩に痛みを抱えている方々がほとんどでした。

 tomoko先生曰く、肩こりは、〝眉間のしわ"からも来る!とのこと。子育てをしていると眉間にしわが寄るようなことがいっぱいですが…、笑顔でいる時間が増えると肩こりも解消されますよ~と教えて頂きました。

 タオルや小さなボールを使い、おうちでも簡単にできるストレッチや、朝起きる時の肩の凝らない起き方のこつなどを教えて頂き、ちょっとした動かし方のこつをつかめば、普段あまり動かしてない部分の筋肉も簡単に動かすことが出来て、心も体も自然とリラックスすることが出来ました。

 次回のママカフェは、3月24日(木)10:30~「子ども向けレシピ」です。お子さんの大好きなメニューも教えて下さいね。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.12.23(木)手形アート

 今月のママカフェは、手形アートをしましたよ。クリスマス直前ということもあり、お子さんの手形をサンタクロースに仕上げ、きれいなシールで飾り付け、額に入れ、素敵なクリスマスアートが完成しました。
 
 赤ちゃんの小さな手のひらにインクを付け、紙に手形を取りました。来年のクリスマスには、一回りも二回りもその手のひらが大きくなっていることでしょう。

 ぜひ、毎年飾って、お子さんの成長を喜んで頂けたらと思います。

 工作の後は、お菓子取りゲーム。♪赤鼻のトナカイ♪の曲に合わせて、お菓子の周りをグルグル、音楽が止まったところでお菓子をゲット!

 みんなで美味しいお菓子を頂きながら、お茶をして、お母さん同士、お子さん同士の楽しい交流の時間になりました。


 次回のママカフェは、1月27日(木)10:30~「節分!鬼のお面とミニゲーム」です。ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.11.25(木)「手作りリップクリーム」

 今月は、毎年大好評の手作りリップクリームでした。

 まず、メディカルアロマオイルと言われる、赤ちゃんの口に入っても心配ない高純度のオイルの、好みの香りを選びます。リップクリームの香りになるので、自分の心地よい香りをそれぞれが選びます。

 次に、みつろうとスイートアーモンドオイルを湯煎で溶かし、先程選んだ香りのオイルを少したらして混ぜ、型に入れ固めたら完成です。

 作り方はとっても簡単なのですが、家ではなかなか出来ません。こうして、皆で集まり、好みの匂いを一緒に選んだりしながら、作ると、楽しさも増します。

 そして、今回の手作りおやつは、シュークリーム(クリームは里芋&甘酒・米粉のカスタード)でした。お子さんの食べやすいサイズで、とっても美味しそうに食べていましたよ。

 これから寒くなり、ますます乾燥が気になる季節です。今回作ったリップクリームは、唇だけでなく、全身に安心して使えるクリームなので、この冬、大活躍してくれると思います。


 次回のママカフェは、12月23日(木)10:30~ クリスマス手形アートです。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.10.28(木)「運動会ごっこ」

 秋と言えば運動会!ということで、光の園児童館のママカフェでも運動会ごっこを開催しました。

 自己紹介の後は、体を動かす手遊び歌。1歳児さんも、ママたちをみながら上手に真似していましたよ。
 障害物レースは、トンネルくぐりとマットのお山。トンネルを上手にくぐって、マットのお山を乗り越え、ゴールテープへ一直線!
 今日一番の盛り上がりは、宝探しゲーム。ちぎった新聞紙の中にメダルキットが隠れています。見つけたメダルをママが完成させて、お子さんの首へかけてあげました。メダルをもらった子どもたちは、笑顔でとっても誇らしげでした。
 最後は、ママたちのパン食い競争。手作りの米粉パンとかぼちゃのケーキをゲットし、みんなで、ほっと一息コーヒータイムをしましたよ。


 次回のママカフェは、11月25日(木)手作りリップクリーム
毎年大人気の企画です。ぜひ、ご参加下さいね。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.9.30(木)「心を整える♡ココイロ時間」

 今月は、「心を整えるココイロ時間」。育児に家事に追われる毎日のママたち。自分の心と向き合い、自分の気持ちを大切にする、そんな時間になりました。

 最初は、「実は私~です」の自己紹介。共通の「実は○○好き」を持ったママ同士、お話するきっかけができたり、ママたちの「実は○○です」に驚いたり、関心を持ったり、和やかな雰囲気に包まれました。

 ココイロのワークシートに記入し、自分の心と向き合い、それを話して分かち合いながら、今の自分の気持ちを知り、受け止めることが出来ました。

 子育ては、どうしても他人軸になりがちです。自分はどうしたいのか、自分軸も大切に、ママ自身がご機嫌になれるアイテムを増やせるといいですね。ママの笑顔は、きっと家族を幸せにします。

 最後に手作りの「栗蒸しようかん」を親子で美味しく頂きました。


 次回のママカフェは、10月28日(木)10:30~「運動会:運動あそび」です。ぜひ、お越し下さい。

 



 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.8.26(木)「親子でEnglis!夏祭りバージョン」

 今年は夏祭りがなかったので、気分だけでも、とママカフェの方が企画して下さり、お子さん方は甚平さんを着て参加し、大変盛り上がりました。

 英語で自己紹介や、英語の素敵メッセージの書かれたお菓子を引っ張るひも引き、英語でリズム遊び、英語ビンゴなど、楽しく英語に親しむことができました。

 そして、英語を学ぶ事と同じくらい大切なことは、「自分の考えを持つこと」だと教えて頂きました。日本人は協調性の高い国民性で、周囲に合わせることが上手です。しかし、外国人、日本人、関係なく、様々な人と協力をして何かをするには、自分の考えをしっかりと持っていること、それを相手に伝えて、自分から行動できることが大切だと教えて頂きました。

 これからの未来を生きていく子どもたち。多様な文化や言語を受け入れ、相手を尊重しながら、自分の考えをしっかりと持ち、お互いに協力し合える大人になって欲しいと願います。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.7.29(木)「楽器を作ろう」

 夏休みに入り、たくさんの子どもたちの参加があり、賑やかな会となりました。

 今月は、身近なものを使って楽器を作ります。「モンテッソーリ教育」についてのお話もして頂き、自分で選び、自分ですることを大切に、そばにいる大人は、子どもたちをしっかりと観察し、その子が今、何に興味があり、どんなことが好きなのか知ることで、子どもたちへの声かけや関わり方を工夫することができると教えて頂きました。

 楽器作りでも、カラフルビーズやシール、鈴や紙コップなど、子どもたちが、自分で好みのものを選び、自分でビーズを入れたり、シールを貼ったりして作り、お母さん方はそばでゆっくりと見守ることを大切にして作りました。

 ママカフェスタッフのキーボード演奏に合わせて、手作り楽器を鳴らしながら、歌ったり踊ったり、楽しい時間を過ごしました。子どもたちの楽しそうな様子を見ているお母さん方も自然と笑顔になりました。

 絵本の読み聞かせの後は、手作りおやつを頂きながら、「保育園・幼稚園選び」について、お母さん方にお話して頂き、今の思いを共感し、情報を共有することができました。

 次回は、8月26日(木)10:30~「親子でEnglish夏祭りバージョン」です。じんべえさんや浴衣などでの参加、大歓迎です。ぜひ、お越し下さい。



 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.6.24(木)「手作り虫よけスプレー」

 先月は、別府市の一段強めの感染予防対策として、行事やイベントを自粛したため、1か月ぶりの開催となりましたが、11組と大変多くの親子さんが参加して下さいました。

 今月は、赤ちゃんでも安心して使える虫よけスプレーを手作りしました。どくだみの葉を洗ってホワイトリカーに漬けたものに、精製水を入れて混ぜるだけでできます。どくだみの臭みも、アルコールに漬けることで無くなるそうです。

 スプレー作りが終わった後は、スタッフの手作りおやつを頂きながら、お母さん方の分かち合いの時間。さいころトークといって、さいころの出た目のお題でお話してもらいました。

 家に居ることが多くなり、人と会話をする機会が減り、誰かに気持ちを伝えたり、共感してもらったり、という機会が自然と少なくなっている私たち。お母さん方も、知らず知らずのうちに一人で頑張り過ぎています。

 そんなお母さん方が、ママカフェでストレス発散&リラックスして、また元気になって笑顔になってもらえたら嬉しいです。


  次回のママカフェは、7月29日(木)10:30~「楽器を作って遊ぼう」です。ぜひ、お越し下さい。


連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.6.11(金)笑顔の時間を

 5月は、ママカフェが開催できず、皆さんにお会いすることが出来なくて、残念でした。

 ママカフェの植木さんより、メッセージを頂いていますので、ご紹介いたします。


 こんにちは。
 まだまだ気の抜けない日々が続いていますが6月のママカフェでは、元気にお会いできるのを楽しみに準備しています♪
 次回のママカフェは「手作り虫よけスプレー」を作ります!
安心安全な虫よけをお供に、元気に外遊びができるといいですね‼

 『ママカフェで笑顔の時間を過ごし、お家でもママのご機嫌な時間が増えますように♪』

 6月24日(木)のママカフェでお待ちしています♪

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.4.21(水)「米粉で離乳食&おやつ」

 今年度最初は、「米粉で離乳食&おやつ」でした。

 毎日の離乳食、ママたちからは、「同じものばかりあげている…」「メニューがマンネリ化」「野菜を食べさせたいけど、メニューがあまりない…」など多くの悩みが寄せられました。

 そんなママたちのために、今回は「米粉」を使った、簡単で美味しいレシピを紹介して頂きました。

 ①米粉の10分粥
 4gの米粉を40㏄の水にといて、レンジで30秒加熱し、トロミがつくまでよくかき混ぜる。かぼちゃなどの野菜を入れる場合は、米粉の約2倍を目安に入れるとよい。

 ②米粉のバナナケーキ
 豆腐80g、バナナ1本を良くつぶして、卵1個と油15gとよく混ぜる。米粉60g、ベーキングパウダー2gを入れて更に混ぜ、180℃のオーブンで20分焼く。
 
米粉は、
★グルテンフリーでアレルギーさんにも使える。
★だまにならない。
★小麦粉の代用として使える。
などのたくさんの利点があることも教えて頂きました。

試食タイムでは、赤ちゃん、1~2歳児さんも、本当に美味しそうに食べていましたよ。米粉なので、もっちりとして、腹持ちもよいですね。

世界の中でも、特に日本人のママは育児書通りにならないことに不安を覚える人が多いそうです。「生まれてはじめての新しい食べ物をチャレンジしてみる」という気軽な気持ちで取り組んでもよいですね。とお話しして頂き、ママたちも大きくうなずいていました。

最後に簡単な手遊び歌と絵本の読み聞かせをして頂き、親子の温かい触れ合いの時間となりました。

次回のママカフェは、5月27日(木)10:30~「お出かけマップを作ろう」です。ぜひ、お越し下さい。




 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.3.17(水)「アロマでハンドマッサージ」

 今月は、「アロマでハンドマッサージ」を行いました。

 お部屋はアロマのとってもいい香りです。

 ママカフェの方にハンドマッサージの仕方を教わりながら、自分自身で、また、お母さん同士でマッサージをし合いました。

 いつも、家族のため、子どものために全てを捧げてくれているお母さん方。今日は、お互いにマッサージをしながら、その労をねぎらい合い、お話しをしたり、リフレッシュの時間となりました。

 マッサージの後は、絵本の読み聞かせがありました。お子さんもお母さんも楽しんでほしい絵本の世界。よい絵本にふれる機会が、自然と増えるといいなあと思います。

 お母さんの笑顔はきっと家族を幸せにしますね。

 次回のママカフェは、4月21日(水)10:30~「米粉で離乳食&おやつ」です。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.2.17(水)「恋話しましょ」

 今月は、「恋話♡」をしましたよ。手作りの美味しいお菓子とブラジルのマテ茶を頂きながら、カフェにいるような雰囲気で、パパとの出会いや子どもが生まれてからのことなど、ゆっくりとお話しすることができました。

 子どもたちが、もう少し大きくなったら、ぜひ、話して欲しいママとパパとのこと。どんな風に出会い、お互いにどんな所に惹かれて結婚したのか。そして、ママとパパの大きな愛の元にあなたが生まれ、あなたが生まれた事がどんなに嬉しかったか。その命をママとパパが大切に育んできたことを。

 自分のルーツを知った子どもたちは、きっと「生まれてきてよかった」「自分は大切な存在」と感じることができ、自分のことも、自分のまわりの人のことも大切にして生きていくことができるでしょう。

 次回のママカフェは、3月17日(水)10:30~「ハンドマッサージ」です。ぜひ、お越し下さい。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R3.1.20(水)ココイロ

 今月は、「ココイロ」というワークシートをしました。やりたいことや、やらなければいけないこと、その達成度などを、質問に沿って答えていきます。個人でシートに書き込み、それを発表しながら分かち合います。

 子育て中は、目の前のことに追われ、慌ただしく過ぎていってしまう毎日です。そんな中で、ふと立ち止まって、自分の心と向き合い、心の中を整理することによって、より前向きな気持ちになることができましたよ。

 次回のママカフェは、2月17日(水)「ブラジルカーニバル」~甘いココアと恋話~です。ぜひ、お越し下さい。                  

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.12.16(水)クリスマスパーティー

 12月はクリスマスパーティーということで、多くの親子さんの参加がありました。

 いつもなら、お菓子作りを楽しむところなのですが、コロナウイルス感染防止のため、今年はクリスマス制作を行いました。

 紙皿の中央にお子さんの写真を貼り、クリスマスカラーの毛糸のボンボンを作り、ハートの飾りと一緒に吊り下げます。簡単で、とっても素敵なクリスマスの飾りを作ることができました。

 時間も短縮、お話も少なめではありましたが、制作をしながらお母さん同士が交流をしたり、クリスマスの絵本を親子で聞いたり、コロナ禍にあっても“クリスマスを楽しみに待つ心”を大切にする時間となりました。

 次回のママカフェは、1月20日(水)10:30~「ココイロ~心を整え前向きな毎日に!」です。ぜひ、お越しください。

連絡先


0977-23-5511 (担当:久志)

R2.11.18(水)親子で楽しむEnglish

 英語教育が小学校3年生から導入されることになり、なんとなく子どもに習わせようかと思っている方も多い様子です。

 英語ができると、言葉の壁がなくなり、世界がひろがります。それは人格形成にも良い影響を与えます。

 そこで今回は、幼いお子さんと一緒に家庭の中で英語に親しむには、どのような方法があるのか具体的に教えて頂きました。

 お母さんの口や鼻を指差し、「What is this?」とたずねて、「mouth」や「nose」などを教えたり、おままごとをしながら、「where is ~?」と探す遊びをしたりして、お母さんの知っている単語を少し生活の中に散りばめてあげるだけで大丈夫。また、「good!」や「great!」「wonderful!」「amazing!」など良い言葉をたくさん伝えてあげることも大切だそうです。また、お子さんの名前をアルファベットで紙に描き、それを自由にアートする遊びもおすすめ。英語の文字(アルファベット)に自然に親しむことができます。

 そして、何よりも大切なのは、

 “自ら考え、判断し、表現していく姿勢、相手を尊重しつつ、自分の考えや意見を表現する心” だということを教えて頂きました。

 次回のママカフェは、12月16日(水)10:30~「クリスマスパーティー」です。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.10.21(水)「運動あそび」

 秋と言えば運動会!ということで、10月のママカフェは、「運動あそび」をしました。
 
 親子でふれあい遊び、新聞紙や風船遊び、マットで作った坂道をおやつを目指して上り下り、トンネルくぐり、最後はお母さんたちのパン食い競争まで盛りだくさん。小さいお子さんのペースに合わせて、ゆっくりと行いましたよ。

 11月のママカフェは、「おうちでできる英語あそび」の紹介をします。

 家庭の中で、小さい頃から、自然に英語に親しむことができたら、きっと違和感や抵抗なく英語の学習にも入っていけるのではないか、ということで、国際結婚をされているスタッフの方が、日常使っている生きた英語あそびを教えて下さいます。ぜひ、お越し下さい!

 11月18日(水)10:30~「おうちでできる英語あそび」

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.9.16(水)「手形アート」

 今月は、お月見をイメージした手形アートをしました。

 可愛くて小さい赤ちゃんの手形、足形を使った、お月見の手形アート。手形を取る時には、ちょっぴり泣いてしまった赤ちゃんもいましたが、きっと、一生の記念になるはずです。

 赤ちゃんのお世話は忙しく、慌ただしく毎日が過ぎて行ってしまいますが、小さい手形、足形を取りながら、この時期を、この一瞬を大切に過ごしたいと思える時間となりました。


 次回のママカフェは、10月21日(水)「運動遊び」です。ぜひ、お越しください。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.8.19(水)「外の世界に目を向けよう」

 今月のママカフェは、ゲームやトークを楽しみながら、外の世界に目を向けてみました。
 Worldビンゴでスタッフおすすめの諸外国の調味料やスパイスを景品に頂き、初めて食べる世界のお菓子のおいしさに感動しました。
 6つの同じ指示を受けてみんなで絵を描いたのですが、出来上がった絵は人それぞれ。同じことが起こっても、その感じ方や考え方は人それぞれで、その違いがおもしろいんだということを学びました。
 また、外の世界を楽しむために、自分のことを知ることも大切です。ママカフェが、身近に散らばる幸せに感謝しながら、ちょっと外の世界に目を向けて、初めてのことに出会うきっかけになれたら嬉しいです。


 次回のママカフェは、9月16日(水)10:30~「手形アート」です。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.7.15(水)「手作りリップクリーム」

 今月のママカフェは、大好評の「手作りリップクリーム」。13組の親子さんが参加してくれました。

 作り方はとっても簡単で、短時間で出来ます。みつろうとココナッツオイルを湯煎で溶かし、溶けたら火からおろして、好みのエッセンシャルオイルを数滴加えて、混ぜます。混ぜるとすぐに固まるので、リップの容器に入れて完成です。

 お部屋中にアロマオイルの素敵な香りが漂い、癒しの空間となりました。

 最後に、「時間とお金があったら何をしたい?」というテーマでお母さん方にお話しして頂きました。

 目の前の小さく、かけがえのない命を守り育てることに精一杯のエネルギーを注ぎ込んでいるお母さん方。自分自身の中に眠らせている「こんなことしたいなあ」という気持ちに少し光を当てて、語り、イメージをふくらませ、味わう時間を持つことで、お母さん自身が癒され、力づけられたら嬉しいと思います。

 次回のママカフェは、8月19日(水)10:30~「世界に目を向けよう」:海外に行った話、行きたい所 です。ぜひ、ご参加下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.6.17(水)ママトーク!

 4か月ぶりにママカフェを再開することができました。いつものような、お菓子作りは控えましたが、自粛中に体験した様々な思いを語り合える時間となりました。

 特に、初めての出産、育児を体験されたお母さんからは、出産後の不安定な精神状態の中、助けを得られず、大変つらかった思いが語られ、多くのお母さん方が共感して下さり、「話せてよかった」と笑顔がこぼれていました。

 これからも、赤ちゃんとお母さん方が気軽に集い、思いを語り合い、支え合える場になりたいと思っています。

 来月のママカフェは、7月15日(水)10:30~「手作りリップ」です。
ぜひ、お越しください。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

令和2年度 ママカフェ年間スケジュール!

令和2年度、ママカフェ年間スケジュールです。ぜひ、お越し下さい。

ママたちの毎日がより豊かで幸せでありますように!

   テーマ 
6 月 17 日 ママトーク!
7 月 15 日 手作りリップクリーム
8 月 19 日   未定
9 月 16 日 哲学カフェ体験会
10 月 21 日 運動遊び
11 月 18 日 ココイロ~心を整え前向きな毎日に!
12 月 16 日 クリスマスパーティー
1 月 20 日 ようかん作り
2 月 17 日 ブラジルカーニバル
3 月 17 日 ココイロ~心を整え前向きな毎日に!

毎月第3水曜日10:30~ ご予約はお電話で。
0977-23-5511 光の園児童館まで。
お待ちしています。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.2.19(水)「ぬかたんぽ」作り

 今月は、「ぬかたんぽ」を作りました。ぬか、塩、玄米を炒ったものを、布の袋に詰め、電子レンジで温めると、ほんのりと温かく、ぬかの優しい香りもして、心も体もぽかぽかになります。1年間程使えるそうで、鷹の爪を入れると、虫もつきにくいとのことでした。
 赤ちゃんのために、なるべく自然で体に優しいものを使いたいと思っているお母さん方に、大変喜ばれましたよ。

 来月のママカフェは、3月18日(水)「手作りうどん」です。ぜひ、お越し下さい。 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R2.1.16(水)かんころもち風おやつ

新しい年を迎えて最初のママカフェでしたが、13組もの親子さんが参加してくれました。テーマは「おもちをつかって」ということで、さつま芋とおもちを混ぜて作る、かんころもちを作りました。

 耐熱ボールにさつま芋と水にくぐらせたおもち、大さじ2はいくらいの水を入れて、5分程レンジでチン。後は、おもちがやわらかくなったら、すりこぎでお芋とおもちがなじむようにつきまぜるだけです。今回は、それをきな粉と一緒に食べたり、フライパンでおやきにして食べたりしました。とってもやわらかく、お芋の自然な甘さなので、小さなお子さんたちもパクパク食べていましたよ。

 そして、お母さん方との分かち合いの時間には、“おとな哲学”をしました。私たちに大切なのは、自分の意見を述べる力。自分がどう思っているのか、自分自身でわかることや、その意見を言葉で相手に伝えることは大切なこと。今回は、“幸せってなあに?”というテーマで、自分がどんな時に幸せと感じるか、どんな事が幸せだと思うかなどを、お母さん方に自由にお話ししてもらいました。

 最初は、「なんだろう?」と考えていたお母さん方も、「子どもができるまでは、自分のことだけだったが、子どもが出来てからは、自分をどうにかしてでもこの子を守りたいと思うようになった、そういう存在ができたことが幸せ、ママになれたことが幸せと語ってくれました。

 改めて、幸せってなんだろうと考えたり、その思いを人に伝えたりすることで、自分自身の内面に目を向け、子どもと過ごす日々は大変だけれども、とても幸せであることに気付けたりする素敵な機会となりました。

 次回のママカフェは、2月19日(水)10:30~「ぬかたんぽ作り」です。ぜひ、お越し下さい。

 

 

連絡先


0977-23-5511 (担当:久志)

R1.12.20(水)ブラジルのクリスマスお菓子

 今月は、ブラジルのクリスマスお菓子「Rabanada(ハバナーダ)」を紹介して頂きました。フランスパンのフレンチトーストのようなもので、コンデンスミルクを使っているので、とっても甘くて、シナモンの香り豊かなおいしいお菓子です。ブラジルでは、クリスマスの時によく食べられるそうですよ。
 
 13名と大変多くの参加があり、初めてのよ方も多く、フレッシュな雰囲気の会となりました。会の終わりには、クリスマスの絵本の読み聞かせをしました。最近、子どもたちのまわりにあふれるテレビ、ゲーム、スマートフォンなどの一方的なコミュニケーションは、子どもたちの、言葉の力が弱い、集中力を欠く、攻撃的になる、想像力と思考力に欠ける、社会性に乏しいなどの気になる様子と、無関係とは思えません。ぜひ、お母さんの優しい声でお子さんに語り、触れ合う温かい時間をお子さんと持って欲しいと願います。

 ブラジルのクリスマスは、家族で教会に行き家庭でゆっくりと過ごす、家族の絆を深める大切な日だそうです。どうぞ、心温まるクリスマスをお過ごし下さい。

 次回のママカフェは、1月15日(水)10:30~「おモチを使って」です。ぜひ、お越しください。

 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.11.20(水) やりたいことをサクサクできるココイロ手帳の体験会

 今月は、「ココイロ手帳」の体験をしました。

 言葉の力で心を整えていくココイロ。体験会シートを使って、自分との対話の お手伝いをさせていただきました。

〇自分でハードルを上げていたんだな
〇案外できている!ということがわかった
〇小さなことでヨシと思っていいんだとわかった
など、たくさんの感想をいただきました。

 初めの時間とは全然違う、ママ達の晴れやかな表情が嬉しかったデス♪

 普段の生活をこなすことで手一杯のママたち。少し自分のことを考える時間を作ると、沢山の気づきがあって少しの余裕が生まれる。そんな感じがしました!

 これからも、ママたちがお茶をのみながら一息ついて、自分自身のことについて振り返る時間を持ち、毎日の生活にほんの少し新しい風を送り込めるといいなあと思っていますので、ぜひ、ご参加下さいね。

 今回のちょっとおやつは白玉粉を使った簡単パンでした。

 次回のママカフェは、12月18日(水)10:30~「ブラジルクリスマスパーティー」です。ぜひ、お越しください。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.10.16(水) ハッピーハロウィン!かぼちゃの米粉シフォン🎃

 10月はハロウィン!ということで、かぼちゃを使って米粉のシフォンケーキを作りましたよ。シフォンケーキというとちょっと難しそうですが、材料も少なく手順も簡単に出来るよう教えて頂き、あっという間に出来、「作ってみたい」という声が多く聞かれました。ぜひ、おうちでもお子さんと一緒に作って、ハロウィンを楽しんで下さいね。レシピも児童館にありますよ。

 カタリ場の時間には、今回の台風被害を受けて、被災された方々が一日も早く日常を取り戻すことができるよう願うと共に、いつ訪れるかわからない災害にどのように備えているか、ライフラインが止まった時に、小さな子どもたちを抱えての生活をどのように乗り切るのか、みんなで考えてみました。特別な備えをするというよりも、今、災害が起きても大丈夫なように、いつも少し多めの食糧を家の中に置いておくなど、もしもの時をいつも意識して、毎日の生活を送ることが大切なのでは、というお話しがでました。

 次回のママカフェは、11月20日(水)10:30~ やりたい事をサクサクできる「ココイロ手帳の体験」をします。ぜひ、お越しください。
 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.9.19(水) 秋の手作りおやつ「くりよせ」🌰

 今月は、「くりよせ」を作りました。「くりよせ」は栗をたくさん入れた蒸しようかんです。
 
 水に小麦粉と少しの片栗粉をとき、こしあんを混ぜます。アルミのミニパウンド型に入れて、栗を加えます。ふきんを敷いたフライパンに水を入れて、10分蒸し、冷ましたら完成です。
 
 ママカフェで作るお菓子は、いつもとっても簡単で、おいしいので好評ですよ。くりよせは、冷蔵庫で冷ましても美味しいですし、冷凍保存もできます。ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね。
 
 美味しいくりよせを頂きながら、子どもたちが病気の時のことをみんなで分かち合いました。病気の時ほど、子どものそばにいてあげて、ゆっくり関わってあげることが大切で、実はお母さんの愛情が何よりの特効薬になるのかもしれませんね。
 
 交流の時間には、皆さんの”馴れ初め”のお話しが盛り上がり、改めて、ご主人への愛情も湧いてきたようでしたよ。

 次回のママカフェは、10月16日(水)10:30~「ハロウィンの米粉カボチャシフォンケーキ」です。ぜひ、お越しください。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.8.22(水) 夏のアロマスプレー作り

 今月は、夏のアロマスプレーを作りましたよ。材料は、精製水と無水エタノール、エッセンシャルオイルのみ。お子さんに使うためには、純粋な植物オイルを選ぶことがポイントです。クールダウンには、ペパーミントが最適!虫よけには、テラアーマー、あせもにはラベンダーやティートリーがおすすめです。お部屋が爽やかな香りに包まれていましたよ。
 大豆といりこで作った簡単おやつを頂きながら、自己紹介やお子さんの最近の好みの遊びなどをみんなで分かち合い、和やかな時間となりました。

 次回のママカフェは、9月18日(水)10:30~「蒸しようかん作り」です。ぜひ、おいで下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.7.17(水)「ブラジルのお菓子作り」

 今月は、ブラジルのお菓子「ブルガデイロ」と「ベイジーニョ」を作りました。旦那様がブラジル人の北尻さんから本場の味を教わります。鍋にコンデンスミルクとバターを入れ良く混ぜて弱火にかけます。ココアパウダーやココナッツファインを入れて更に混ぜます。鍋の底から生地がはがれてきたら火を止め、他の容器に移して荒熱をとります。少し冷やして固まってきたら、手にバター塗って、ビー玉状に丸め、チョコスプレーとココナッツファインをまぶしたら完成です。

 お母さん方も興味深々で積極的にお菓子作りに参加していました。冷やしている間に自己紹介や日頃の子育ての中でのこと(今回は入浴について)などをお話しすることもでき、みなさん和やかな雰囲気で過ごされていました。

 ブラジルのお菓子は、“愛よりも甘く、夢よりも幸せ、コーヒーととても相性がよい”そうですよ。

 次回は、8月21日(水)10:30~「クールダウンミスト作り」です。ぜひご参加下さいね。   



連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.6.19(水)梅しごと

 6月のママカフェでは、9名のお母さん方が「梅シロップ作り」を楽しみました。きれいに洗った梅をふいてヘタを取り、氷砂糖と交互にビンに入れるだけです。とっても簡単なのですが、赤ちゃんとの生活の中では、なかなかそこまでする余裕がないのも現状です。お母さん方に、季節を感じ、楽しみ、ほっとしてもらえる、そんな時間となりました。

 7月のママカフェは、7月17日(水)10:30~「ブラジルのお菓子作り」です。ぜひご参加下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

R1.5.15(水)かんたんにできるパン!

 今月は、こねない、発酵させない、かんたんにできるパンを作りました。

 ボールに材料を入れてよく混ぜ、ひとまとまりにして10分ねかせます。クッキングシートに打ち粉をして、生地をのばし、好みの大きさに切ります。後はフライパンにシートごとのせて、両面を焼き、中まで火が通れば完成です。
 
 安心・簡単な材料で作っており、お子さんも安心して食べることが出来ます。1歳のお子さん方も、喜んで食べていました。
 
 久しぶりに会った方や、初めて参加された方など、10組の親子さんが参加し、お母さん方の会話も弾み、楽しく、和やかな会となりましたよ。

 次回のママカフェは、6月19日(水)10:30~「梅シロップ作り」です。ぜひ、ご参加下さい。


連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H31.4.17(水) 手作りリップ作りました。

 今年度最初のママカフェは「手作りリップ」を作りました。最初に好みの香りを2種類選ぶのですが、いろんな香りの中から自分の好きな香りを選ぶ作業だけでもとても楽しそうで盛り上がっていました。作り方もとっても簡単で、みつろう2gにココナッツオイル10gを入れて湯煎にかけて溶かし、好みのエッセンシャルオイルを2滴垂らします。そしてリップの容器に流し入れて、そのまま固まるのを待つだけです。待っている間に、自己紹介や「食」についての分かち合いをしました。離乳食や授乳についての話題が中心で、悩んでいることや、悩んだ末に決めたことなどいろいろなお話しを分かち合うことができました。

 出来上がったリップは、自分の選んだ香りのする白色のリップです。お子さんが口にしても安全なもので安心して使うことでき、とても喜ばれました。

 次回は、5月15日(水)10:30~ 「簡単にできるパン作り」です。ぜひ、ご参加下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H31.3.20(水) メディカルアロマで自然なケアを

 今回のママカフェは「家庭のお薬箱」です。エッセンシャルオイルを使った、お家でできるケアの紹介をして頂きました。

 今回はメディカルアロマのお話しです。科学薬品の弊害や、薬の代替として自然なものでケアができることを教えて頂きました。

 最後は、お母さん同士でハンドマッサージを行いました。好みの香りを選び、リンパの流れなどを教えて頂きながら、お母さん同士でマッサージを行います。心地よいアロマの香りに包まれて行うマッサージは、する側もされる側も癒しの時間となりました。

 次回のママカフェは、4月17日(水)10:30~「手作りリップを作ろう」です。ぜひ、お越し下さい。



 

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H31.2.20(水)お雛様簡単ごはん

H31.2.20(水)

 今月は、14組の親子さんが参加され、「おひなさま簡単ごはん」を作りました。メニューは、手作りソーセージ、じり焼き、ひしもちごはん、どれもシンプルな材料と味付け、簡単な手順で、お子さんにも安心なものばかり、ぜひ、おうちでも作ってみたいという声が聞かれました。

 お母さん方はお料理と一緒に会話も楽しんでおり、笑顔があふれる会でした。赤ちゃんを育てるお母さん方は家の中でお子さんと2人きりで過ごす時間が長く、育児ストレスも溜まりがちです。ママカフェでは、お母さん方が赤ちゃんを連れて集い、お料理を作ったりしながら、お母さん同士が気軽に語り合うことができます。お母さん方が少しの時間でもリフレッシュして、またお子さんとより良い時間を過ごすことができるよう、願っています。

 来月のママカフェは、3月20日(水)10:30~「家庭のお薬箱のおはなし」です。エッセンシャルオイルを使ったおうちでできるケアのお話しと、ハンドマッサージです。ぜひ、お越しください。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H30.12.19(水)簡単おやつ~Xmasパーティーバージョン

2018年12月19日(水)
 今回は、14組と大変多くの親子さんが参加され、ホットケーキミックスとホットプレートを使って出来る、とっても簡単で華やかなXmas風おやつを作りました。ホットプレートを囲んで、みなさんとお話ししながらのおやつ作りは、とっても賑やかで、楽しい会となりました。
 また、主催のママハタの方より、赤ちゃん先生プロジェクトなど、赤ちゃんと一緒だからこそできる活動についての紹介もありました。

次回は、2月20日(水)10:30~です。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H30.10.17(水)秋のお野菜おやつ

10月17日(水)

 今回のママカフェは、「秋のお野菜おやつ」ということで〝椎茸せんべい”、
〝蓮根もち”、〝さつまいものつつみやき”を作りました。初めての方が多かったのですが、とても和やかな雰囲気でおやつを作ることが出来ました。旬のお野菜を使い、味付けはほとんどなく素材の味を楽しめます。更に作り方はとても簡単です。お母さんはもちもん、離乳食の赤ちゃんも美味しく食べることが出来、お母さん方もとても喜んでいました。

次回のママカフェは、
12月19日(水)簡単なおやつ~クリスマスパーティーバージョン です。ぜひ、お越し下さい。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H30.5.23(水)家庭のお薬箱

「家庭のお薬箱」では、エッセンシャルオイルを使った家庭でできるケアの紹介をしてくれます。薬ではなく、植物の芳香成分であるエッセンシャルオイルでの体に優しいケアを学びます。
後半は、好みの香りのアロマを選び、参加者同士でハンドマッサージをします。お互いにリラックスして、自然と笑顔がこぼれます。
子どもと自分のためにより良いものを選んでいきたいですね。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

H30.7.18(水)おやつ作り

「おやつ作り」では、信州のおやつ“ごへいもち“を作りました。炊いたご飯をつぶして、みそやごま味のペースト状のものをのせ、オーブントースターで焼くだけです。お子さんの離乳食や夏休みの簡単おやつにも最適です。「短時間で簡単においしく出来る」と好評でした。
また、おやつの試食をしながら、お母さんたちと最近のお子さんの様子や困り事などを分かち合いました。日常の何気ないことも、同じ悩みを持つお母さん方に共感してもらったり、知恵をもらったりすることで、お母さん方が笑顔になり、元気になる、そんな時間でした。

連絡先

光の園児童館 親子の広場
0977-23-5511 (担当:久志)

▲ ページTOPへ